2025年4月24日木曜日

今使っているスマホはBlackBerry KEY2

 

今使っているスマホはBlackBerry KEY2。

最大の特徴は、なんと言っても物理キーボード付きという点。これが魅力でもあり、ちょっとした弱点でもあります。

画面はわずか4.5インチと非常にコンパクト。今どきのスマホの中ではかなり小さい部類でしょう。この機種を選んだ理由は…正直「かっこいい」と思ったから(笑)。それと物理キーボードに惹かれたんですよね。

でも、実際に使ってみるとキーが少し押しづらくて、快適とは言えないんです。もう5年も使い続けているので、そろそろ買い替えたいところ。でも次に選ぶ機種では、物理キーボードを諦めなければいけない。それが悩ましい…。

他のスマホなら画面も大きくなるけど、やっぱりキーボードの打鍵感が恋しくなりそう。でもKEY2も最近は動作がもっさりしてきて、ちょっとしんどい(´▽`)

バッテリーの持ちは意外と良くて、2日はなんとか保ってくれます。だから今もなんとか使えてはいるけど、さすがに5年は長かったなぁ。

気になっているのはiPhone 16E。ただ、お値段10万円は…うーん、高いよね( ゚Д゚)

AGI(汎用人工知能)が2年後に完成するという説

「AGI(汎用人工知能)が2年後に完成する」という説がありますが、私はそれに懐疑的です。 AGI、つまり“超知能”に近いものはすでに存在している可能性もあります。ただし、それが「自立して考える存在」として本当に完成に近づくのかといえば、そう簡単な話ではないと思います。 仮に、2年...