このバナーで本当に最善なのだろうか?
でも、結論としては「これでいい」と思っています。
バナーにこだわるのはとても大切ですが、今回はあえてシンプルなデザインにしました。
理由は簡単で、「見た瞬間にブロック崩しだと分かること」が一番大事だと思ったからです。
これまで数多くのバナーを見てきましたが、パッと見でブロック崩しと認識できるものは意外と少なかったんですよね。
クリックして初めて内容がわかるようなバナーではダメだと思いました。
つまり、ブロック崩しを探している人、ブロック崩しが好きな人にだけ確実にクリックしてもらいたい。
それが狙いなんです(´▽`)
関係ない人にクリックされても意味がないし、だからこそシンプルなバナーで十分だと判断しました。
もちろん、もっと凝ったデザインにした方がいい可能性もあります。
でも、実際のクリック率は試してみないとわからないものです。
本当はABテストをして検証するのが理想ですが、仮にクリック率が良くても、ターゲット以外の人にクリックされるようでは意味がありません。
バナーとは、そういうものだと改めて思いました(´▽`)