2025年4月19日土曜日

Googleの「Blogger」、正直めちゃくちゃ快適なんだけど

 

Googleの「Blogger」、正直めちゃくちゃ快適なんだけど、なんで日本ではあまり使われてないんだろう?

今見てるこのブログも実はBloggerで作ってるんだけど、これがもう本当に快適。Googleが提供してる安心感もあるし、正直もっと評価されていいと思うんだよね。

何よりすごいのは、完全無料で広告が出ないってところ。余計なバナーとかがないから、見た目がスッキリしていて気持ちいい。テンプレートも全部無料だし、自分の独自ドメインも無料で設定できる。さらに、Googleアナリティクスも簡単に使える。

「なにかデメリットあるのかな?」って探してみたけど、正直見当たらないレベル(;・∀・)

Googleアカウントがあれば、すぐにブログを開設できるし、サーバーの契約もいらない。WordPressみたいにレンタルサーバーやテーマの課金を気にする必要もなし。

ブログを書きたいだけなら、Bloggerが本当におすすめだと思う。

どうしてもっとみんな使わないのか、不思議で仕方ない……
もっと知られていいサービスだと思うんだけどな(´▽`)

7月5日の予言は当たるのか? 予知夢とパラレルワールドの可能性を考える

最近、漫画家が予知夢を見たことをきっかけに話題となっている「7月5日の予言」。この予言が本当に当たるのか、個人的な考察を交えて考えてみたいと思います。 私はこの予言が当たる可能性はゼロではないと考えています。なぜなら、予知夢の背景には興味深い理論が存在するからです。予知夢とは何か...