2025年5月17日土曜日

【朝のひとりごと】ブログを書く意味ってなんだろう?

今朝は、珍しく7時前に目が覚めました。
こういうことって本当に稀で、ちょっと自分でも驚いています。

もしかすると、最近の暑さのせいで目が覚めてしまったのかもしれません。
寝苦しくて、長く眠っていられない……そんな季節になってきましたね。

せっかく早起きしたので、何かしてみようと思い、久しぶりに朝からブログを書いてみました。
でも、ふと疑問が浮かんできたんです。

「ブログを書く意味って、そもそもあるんだろうか?」

自分なりに考えて、思いついたメリットをいくつか挙げてみました。

✍️ ブログを書くことで得られるもの(かもしれないもの)

  • 過去の記録が残せる
    日記のように、自分の思いや行動を残しておける。これは一番のメリットかもしれません。

  • ストレス発散になる
    誰にも言えないことをこっそり書いたり、自分の考えを素直に表現できる場って、実は貴重ですよね。

  • 情報整理ができる
    頭の中のモヤモヤが、文章にすることでちょっとスッキリすることも。考えがまとまる瞬間があります。

  • 暇つぶしになる
    時間が余ったときに何となく書く。これだけでも、何もしないよりは充実した気がします。

  • ポジティブ思考になれる
    書くことで気持ちが前向きになることもある。不思議と、書いているうちに元気が出てくることがあるんですよね。

とはいえ、どれも「これだ!」という決定的な理由ではないかもしれません。
正直、自分でも「ちょっと微妙かも……」と思わなくもないです(笑)

でも、無意味に思えることでも、**「書いてみた」**という事実がちょっとした満足感につながっている気がします。

誰かに読んでもらうためじゃなく、自分のために書く。
そんなブログでも、きっと何か意味がある……と信じたい。

今日もまた、そんなよくわからない日記を書いています。

中川翔子さんのスイッチ2購入が話題に。でも、正直どうでもよくない?

 最近、タレントの中川翔子さんが「スイッチ2」を購入したという話がSNSで話題になっていました。中には「転売品を買ったのでは?」といった批判の声もあったようです。 でも、僕が最初にこのニュースを見たとき、正直なところ「うーん……めちゃくちゃどうでもいいな」と思ったんです。いや、...