2025年4月27日日曜日

AIだけでブロック崩しを作り始めて4日目!

 clickして動画を再生↓

AIだけでブロック崩しを作り始めて4日目!

試行錯誤を重ねた結果、少しずつ手応えを感じ始めています。
特にコンボシステムが決め手で、連続でブロックを壊す爽快感がたまらなく楽しいんです(´▽`)

目指しているのはクラシックなブロック崩し。
なので、アイテムやパワーアップ要素は一切ナシ。
その代わり、レトロなグラフィックと雰囲気を大事にして作っています。

これこそが本来のブロック崩し!これでいいじゃないか!

今回の作品は実験的なもので、STEAMで公開中のブロック崩しをアップデートするためにも作成中です。

ちなみに、去年作ったバージョンを今見ると、色々と至らなかったなぁと感じます…。
だからこそ、このアップデート版なら、きっと納得してもらえるはず!(´▽`)

作業の節目には「休むこと」が必要な理由

何かに夢中で取り組んでいると、自分の作業の良し悪しが分からなくなることってありませんか? 特にゲーム制作のような複雑な作業では、それが顕著に現れます。 作業に没頭しすぎると、自分のつくったものを客観的に見ることが難しくなります。 なぜなら、頭の中がその作業に慣れきってしまって...