2025年4月16日水曜日

公式サイトを多言語対応にできる方法!

 

これまで、公式サイトは英語で表示していました。
というのも、ゲームはグローバル展開を意識するべきだと思っていて、日本語表示は避けるべきだと考えていたんです。

ところが、AIに相談してみたところ、なんとJavaScriptを使って自動で多言語翻訳する方法があるとのこと!
具体的には、Google翻訳をサイトに組み込むことで、ユーザーのブラウザ言語に応じて自動的に翻訳されるという仕組みらしいです。
対応言語も非常に多くて、これはなかなかすごい…!

正直、そんな方法があるなんて全然知りませんでした。
もしこれが常識だったなら、自分の勉強不足を反省しないとですね(笑)


苦手だけど避けて通れない。ゲームストア用ムービー作りの話

  正直に言うと、ゲームストアに載せるムービーを作るのって、あんまり得意じゃないんですよね。 映像編集とか、センスが問われる感じがして、毎回「うわ〜またやらなきゃか…」って思いながら作ってます。 でも、これまで何回もやってきたせいか、「なんとなく」作れるようにはなりました。 ...