2025年4月15日火曜日

タイトルロゴをchatGPTでデザイン

ブログのタイトルロゴをデザインしてみました。


今回も、もちろんChatGPTを活用して制作しています。

もはや今の時代、AIを使うのは当たり前になりつつありますよね。

だからこそ、AIを使っていない人を見ると、「本当に大丈夫かな…?」とちょっと心配になってしまうんです。

もちろん、余計なお世話かもしれませんけどね(^^;)

でも、自分だけがそう思ってるわけじゃない気がします。

特に日本では、まだまだAIを活用していない人が多いと聞きます。

正直、「それってもったいない!」と思うんです。

とくにゲーム制作のような分野では、AIを積極的に取り入れるべきです。

PCを使っているなら、なおさらAIを活用しない手はありません。

作業の効率は格段に上がりますし、クオリティも自然と高まります。

言い換えれば、「人間が一から全部考える」のは、今や時間の無駄になりかねません。

もちろん、AIではできない部分は人間がやるべきですが、

AIで代替できることは、どんどん任せた方がいい。

その方が結果的に、よりレベルの高い仕事ができるからです。

もうこれは、言うまでもないことかもしれませんが…

それでも、あえて言いたくなったんです。

なぜなら、まだまだ「AIを使っていない人」が多すぎると感じるから。

🌊 南海トラフ地震、マジでやばい。静岡・和歌山の被害想定が重すぎる件

いやこれ、ニュースとかでちょこちょこ見かける「南海トラフ巨大地震」の被害想定、改めてちゃんと見てみたらヤバすぎて言葉を失った。 何がって、 静岡県の想定死者数が約10万9000人 、 和歌山県は約8万人 。 ケタ、間違ってないです。しかもこれ、“最悪ケース”とはいえ、実際に国...