2025年5月22日木曜日

南千住で格安ホテルに泊まってみた感想

今回、南千住にある格安ホテルに泊まってみました。

理由はひとつ、とにかく安いからです。東京の中心部で、1泊5,000円というのはかなりの破格。普通のビジネスホテルが3万円近くすることを考えると、6分の1の価格です。これは正直、魅力的でした。

ただし、やはり「安さには理由がある」というのが率直な感想です。
南千住といえば“ドヤ街”のイメージもあるエリア。宿泊していた客層はあまりマナーが良いとは言えず、正直ちょっと居心地は良くなかったです。

とはいえ、駅から近くアクセスは抜群。ホテル自体は比較的新しく、大浴場が広くて清潔だったのは嬉しいポイントでした。このお風呂だけは正直、気に入りました。

ただ、残念だったのは部屋のニオイ。おそらくエアコンのせいだと思いますが、少しカビっぽいような、古い空気のような臭いがしていて、気になる人には厳しいかもしれません。
夏場にこの空調はかなりキツいので、宿泊するなら春か秋がおすすめです。

周辺にはコンビニが複数あり、駅近くにはスーパーもあるので、食事や買い物には困りません。利便性という点ではかなり高評価です。

結論としては、「とにかく安く泊まりたい」「寝るだけで十分」という人には悪くない選択肢かもしれません。でも、快適さや静かさを求めるなら、少し予算を上げた方がいいかも、というのが正直なところです

【注目】国産アニメ特化型AI「Animon」を使ってみた感想と今後の期待

今回は、最近ひそかに注目されつつある動画生成AI「Animon」について、僕なりに語ってみようと思います。 Animonは、日本の熊本県にある企業が開発した、国産の生成AIです。現時点ではまだそれほど広く知られておらず、一部のマニアックなユーザーの間で使われている印象がありま...