2025年5月28日水曜日

シンプルで洗えるマスクが、なかなか見つからない話

実はずっと、ある「理想のマスク」を探し続けています。もちろん、マスク自体はどこにでも売っていますよね。コンビニにも薬局にも、今では100円ショップにもある。でも、僕が求めているのは“どこにでもあるマスク”じゃないんです。

欲しいのは、白くてシンプル、洗って何度も使えるタイプのマスク。デザインもロゴもいらない。ただの白い布でできた、無駄のないもの。これが、ありそうでなかなか見つからない。

今使っているマスクは、もう5年ほど愛用しています。ポリエステル製で、まだ現役。でも、さすがにそろそろ限界かもしれないと思うこともあって、新しいものを探し始めました。東京に行ったときにチェックしようと思っていたのに、すっかり忘れてしまっていたんですよね。

札幌でも探してみたけれど、見つかるのは使い捨てマスクばかり。正直、あの大量生産された新品特有の化学臭が苦手です。体にも良くない気がして、僕は使い捨てマスクは避けています。

だから、繰り返し洗って使える、シンプルな白マスクが欲しい。ただそれだけなのに、なかなか出会えないんです。ネットで探せば見つかるのかもしれないけど、実物を見て手に取って選びたいという気持ちもあるんですよね。

本格的に探し始める時期かもしれません。また5年、安心して付き合える相棒のようなマスクを見つけたいと思っています。

アクションRPGを作ってるんだけど、気づけばもう1カ月くらい

バイブコーディングでアクションRPGを作ってるんだけど、気づけばもう1カ月くらい続けてて、たぶん終盤に差しかかってる。…とはいえ、ここにきて色んな問題が出てきて正直しんどい。 バイブコーディングって基本的に「バグ修正」という概念がないに等しいんだよね。普通のゲームエンジンならコー...