2025年5月9日金曜日

『アイドルマスター スターリットシーズン』体験版を遊んでみた感想

 

最近ゲーセンでアイマスの新作が稼働しているのを見かけて、その流れで何気なく『スターリットシーズン』の体験版をプレイしてみました。期待して始めたものの、正直なところ、思ったより楽しめていません。

プレイしてみると、延々とチュートリアルが続き、「覚えることが多い」のはわかるけれど、自由に楽しむ前に「やらされている感」が強いんです。本編で3時間ほど進めても、肝心のライブシーンがなかなか出てこない。ライブこそがこのゲームの醍醐味だと思っていたので、これはかなりストレス。

結局、推しのアイドルを見たいがために続けているようなもの。他のキャラやストーリーにはあまり興味が持てず、「推しとライブ」だけを楽しみたいのに、そこにたどり着くまでが遠い。

体験版だから仕方ないのかもしれませんが、これが製品版でも同じ構成だとしたら、ちょっと不満が残ります。もっと早く、楽しく、ライブを体感できるような作りにしてほしいですね。チュートリアルをやりたくてゲームを始めたわけじゃないんですから。

3DダンジョンRPGをAIで作ってみて、正直ちょっと疲れてる話

最近「YouWare」というAIを使って、RPGっぽい3Dダンジョンゲームを作ってます。 いや、正直に言うと……ちょっと疲れてきました。 作ってるのは本当に昔ながらの3Dダンジョン。いわゆる「迷路を歩いてモンスターと戦って、宝箱開けて……」ってやつです。AIだけで3Dをゴリゴ...