2025年5月12日月曜日

Discordは本当に必要か?コミュニティから距離を置くという選択

以前にも少し触れたかもしれませんが、最近、Discordのコミュニティに対して少し距離を感じるようになってきました。

僕はこれまで、いろいろなDiscordサーバーに参加してきました。最初は情報交換や人とのつながりを期待していたのですが、よくよく中身を見てみると、「これは本当に必要な情報なのかな?」と感じるような雑談が多いことに気づいたんです。

もちろん、コミュニティにはそれぞれの温度感があります。静かなところもあれば、妙に盛り上げようと努力しているところもある。その「盛り上げよう」という姿勢自体は素晴らしいことだと思います。ただ、その努力が実際に意味のある内容につながっているかというと、少し疑問が残ることもあるんですよね。

そもそも、Discordのようなコミュニティは「有益な情報交換の場」というより、「人との気軽なコミュニケーションの場」であることが多い。だからこそ、ダラダラとした雑談が中心になるのも自然な流れかもしれません。そうした空気を「面白い」と感じる人も多いでしょう。

ただ、正直に言えば、僕自身はその空気にちょっとついていけなくなってきました。悪い意味ではなく、ただ僕にとっては「意味のないやり取りに時間を割く余裕がなくなってきた」というだけの話です。

誰かが悪いわけではありません。あくまで、僕自身の価値観や視点の変化です。

だからこそ、いくつかのコミュニティからは脱会しようかと考えています。無理に付き合い続けるより、自分に合ったスタイルで、限られた時間を有効に使いたい――そう思うようになったのです。

今後は、より小さな、信頼できるつながりを大切にしていけたらと思っています(´▽`)

【アイマス スターリットシーズン攻略メモ】ようやく9月まで来たけど地獄すぎた話

 いや~なんとか9月まで来れたんですけど、ここまでが本当にしんどかった…。特に8月。マジで無理ゲー一歩手前。正直、心折れそうだったわ。 最初は「7月までは練習だから」って言われてたけど、ほんとその通り。8月からが本番。いや、むしろ地獄の入り口。で、「9月になったら少しは楽になる...