2025年5月2日金曜日

PS6の噂が出回っていますが、ちょっと不安になりますね( ゚Д゚)

性能アップは当然として、やはり一番の懸念は「価格」ではないでしょうか。

中には20万円になるという話もありますが、現実的には15万円前後が落とし所かと思います(´▽`)
それでも高価なのは間違いなく、「一体誰が買うのか?」という疑問が出てきます。

いわゆる“ガチゲーマー専用機”になってしまうようでは、普及は難しいでしょうし、本体が売れなければソフトも増えません。
そう考えると、「PSはあと数年で終了するのでは?」という声も、あながち無視できないかもしれません。

個人的にはPSが終わるなんて考えたくありません(´▽`)
今のPS5はどうなるのか、今後の値下げはあるのか、そして半導体価格の動向なども気になります。

多くの人が購入を考えるには、やはり10万円以内に収めるのが理想だと思います。
でも、PS5 Proがすでに12万円なら、PS6が15万円という予想もあながち的外れではないかもしれません。

……なんだか、ちょっと嫌な予感がしてきます(´▽`)

バイブコーディングで3DアクションRPGを作ってるけど正直ちょっと混乱してる話

  実は今、ちょっと混乱してるんですよ。 というのも、バイブコーディングで3DアクションRPGを作ろうとしてるんです。 ……って言っても「バイブコーディングって何?」って人の方が多いと思うんですけど、簡単に言うと“コードを見ないで、AIと一緒に作る”みたいな感じです。 自分...