いや、別に常に暗い気持ちってわけじゃないんだけどさ、ふとした瞬間に「これ、このままやってて大丈夫なんか…?」って不安になる時がある。
ゲーム制作って、基本的に一人でコツコツ作業することが多くて、特に個人開発だと誰かと話すことも少ないし、外との接点もどんどん減っていく。朝起きて、パソコンに向かって、気がついたら夜。ずっとコード書いてるか、ドット打ってるか、音探してるか…。気が付けば人間じゃなくなってる気がする。笑
しかもさ、「面白いゲームを作るぞ!」って思えば思うほど、めちゃくちゃ集中しなきゃいけない。中途半端な気持ちじゃ作れないって自分でも分かってるから、つい無理してでも没頭しちゃう。で、気が付いたら目がショボショボ、肩もバキバキ、精神はスカスカ。やばい、これって地獄では…?
たまに思うんだよね、これ本当に完成するんかなって。ちゃんと世に出せるのか、それとも途中で精神崩壊して倒れるのか。後者の未来がリアルに想像できちゃうあたりがまた怖い。
それでも作っちゃうんだけどね。なんかもう、やめられないんだよ。頭の中で鳴ってる「こういうゲーム作りたい!」って声が止まらない。だから今日もまたPCに向かってるわけで。
完成までたどり着けるように、ちょっとずつでも進めるしかないよなぁ。