ChatGPTに得意なプログラミング言語を尋ねたところ、他のAIと似たような傾向の結果になりました。
特に興味深かったのは、3位にTypeScriptが入っていたことです。
Pythonが得意な理由は、利用者が多くて学習データが豊富だからかもしれませんね。
もしかすると、人気のあるプログラミング言語ランキングと相関があるのかも?(´▽`)
将棋ゲームをコツコツいじってました
あれからもう2週間くらい経つんですが、その間も将棋ゲームをコツコツいじってました。 何をやってたかっていうと、主に「難易度の調整」とか「見た目の微調整」とか、そういう細かい部分ばっかりです。 実行ファイルにしてから「あ、ここちょっと直したいな」と思うところが次々出てきて、...
-
みなさん、 GameMaker というゲームエンジンをご存じでしょうか? 名前くらいは聞いたことあるかもしれません。でも実はこのエンジン、かなり“できるやつ”なんです。 今回はこのGameMakerについて、僕が個人的に「ここすごいじゃん」と思っている点を、いくつか語ってみよ...
-
最近よく耳にする「シンギュラリティ」とか「AGI(汎用人工知能)」って言葉。 要は、人間を超えるAIが生まれるかもよ〜っていう話なんだけど、正直、僕は**それ、来ないんじゃない?**って思ってます。 もちろん、技術がすごい勢いで進歩してるのはわかってるし、今のAIだって一部で...