2025年6月6日金曜日

限界を感じながらも、プログラミングと向き合った2日間

ここ数日、チャットシステムの開発に没頭していました。昨日と今日、丸々2日。
ただの作業ではありません。思考の全力投球。正直、かなりきつい。

ClaudeなどのAIツールも活用していますが、それでも脳の負荷は凄まじいものがあります。
「文章を書く」なんてレベルじゃない。比べ物にならないほど、頭を酷使しています。

それでも、なんとか形になってきているのは確かです。
完成に少しずつ近づいている実感もあります。

けれど、その過程で自分の限界に何度もぶつかりました。
「何をやっているんだろう」と思う瞬間も何度もありました。

ただ一つだけ、ハッキリしていることがあります。
**今、自分の頭には良くない。**明らかにオーバーヒート気味です。

だから今日は、この気持ちをここに残しておこうと思います。
それ以上のことは何も考えたくない。ただ、休みたい。寝たいです。

それでも、ここまで進めたことには小さな達成感もあります。
自分なりに、よく頑張ったと思いたい。

アクションRPGを作ってるんだけど、気づけばもう1カ月くらい

バイブコーディングでアクションRPGを作ってるんだけど、気づけばもう1カ月くらい続けてて、たぶん終盤に差しかかってる。…とはいえ、ここにきて色んな問題が出てきて正直しんどい。 バイブコーディングって基本的に「バグ修正」という概念がないに等しいんだよね。普通のゲームエンジンならコー...